チャリ通勤再開!!
そろそろチャリ通勤再開!!
普段見えない景色が見えてきますねぇ~

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
まげねど!!東北
がんばっつぉ~宮城
明日もやるっちゃ!!これでいっちゃ
普段見えない景色が見えてきますねぇ~


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村





スポンサーサイト
春のきざしが...♪
今度はポストに謎の鳥の巣♪ワイルドだろぉ~!!
朝ポストを開けてびっくり!!

ええ!!!!!!
またなんかが巣を作ってるぅ~(爆)
これはちょっとまずいんで撤収だぁ

かたづけて会社に行こうと再度確認したら...
いたぁ~!!
あんただれ??
バイバイ
なんてワイルドなんだ

さて今夜は激安国産黒毛和牛

1/6の値段なんだけど....
わぁお~♪
激うんまいぞぉ

今日の奥さんへのお弁当は...
ウィンナー&シュウマイ&のり&生姜のっけ弁当だぁ~
いってらっしゃ~い



まげねど!!東北
がんばっつぉ~宮城


明日もやるっちゃ!!これでいっちゃ

ええ!!!!!!
またなんかが巣を作ってるぅ~(爆)
これはちょっとまずいんで撤収だぁ


かたづけて会社に行こうと再度確認したら...
いたぁ~!!
あんただれ??
バイバイ

なんてワイルドなんだ


さて今夜は激安国産黒毛和牛


1/6の値段なんだけど....
わぁお~♪
激うんまいぞぉ


今日の奥さんへのお弁当は...
ウィンナー&シュウマイ&のり&生姜のっけ弁当だぁ~
いってらっしゃ~い




まげねど!!東北




明日もやるっちゃ!!これでいっちゃ

ツバメの巣♪カラスから守るぞぉ~!!
庭のバラが満開になったんで活けてもらった♪

さてうちのツバメのピータンとピコタンが抱卵をはじめたんで...
カラスから守るバリケードを作ってやることにした。
カラスは羽に物が触れるのを極端に嫌うので障害物を作ってやればいい
カラスは垂直には飛べないので真下まで歩いて行ってから飛び上がって巣を破壊攻撃する!!
なので...真下にバリケード作ればOK♪

ハイちょっとごめんよ

おおお!!!
5個も卵産んでるぞぉ

脚立と電動ドリルで...

ピン打ったの見えるかなぁ...

もちょっとまっててね

でけたぁ♪
これで安心だ!!
がんばって子育てしろよ

今夜はシメ鯖!!
ちょっと酢が多かったかな...
むせる

デザートは...
豆腐2丁分はあるパンダマンゴープリン
激うんまいぞぉ

今日の奥さんへ作ったお弁当は...
アラカルト弁当(またの名を幕の内風弁当)だぁ~
いってらっしゃ~い



まげねど!!東北
がんばっつぉ~宮城


明日もやるっちゃ!!これでいっちゃ

さてうちのツバメのピータンとピコタンが抱卵をはじめたんで...
カラスから守るバリケードを作ってやることにした。
カラスは羽に物が触れるのを極端に嫌うので障害物を作ってやればいい

カラスは垂直には飛べないので真下まで歩いて行ってから飛び上がって巣を破壊攻撃する!!
なので...真下にバリケード作ればOK♪

ハイちょっとごめんよ


おおお!!!
5個も卵産んでるぞぉ


脚立と電動ドリルで...

ピン打ったの見えるかなぁ...

もちょっとまっててね


でけたぁ♪
これで安心だ!!
がんばって子育てしろよ


今夜はシメ鯖!!
ちょっと酢が多かったかな...
むせる


デザートは...
豆腐2丁分はあるパンダマンゴープリン

激うんまいぞぉ


今日の奥さんへ作ったお弁当は...
アラカルト弁当(またの名を幕の内風弁当)だぁ~
いってらっしゃ~い




まげねど!!東北




明日もやるっちゃ!!これでいっちゃ

せっかくのGW後半は雨のスタート!!
庭の草木でも撮っておこう♪
たらの芽!!
毎年食べずに栽培している
もう2階の屋根越えそうだ
日よけにちょうど良いんでこのままにして育てる♪

そして...
ぐふふ...
知ってる人は知っている「しどけ」♪

葉山葵!!

パセリ!!

三つ葉!!

山椒!!

なんか食いもんばっかだなぁ~
花は??
あるよ...
ミモザ!!

なんちゃらぁ~???

芝桜!!

ムスカリ!!

しゃくなげ!!

今日のブランチはうどん♪

サバ缶入れてボリュームアップ!!

デザートは...
お茶屋さんが出してる抹茶ならね「ほうじ茶パフェ」
おお!!
激うんまいぞぉ

奥さんもGWなので奥さんへの弁当は無しだぁ
あ~あ...
明日は晴れないかなぁ


まげねど!!東北
がんばっつぉ~宮城


明日もやるっちゃ!!これでいっちゃ
たらの芽!!
毎年食べずに栽培している

もう2階の屋根越えそうだ

日よけにちょうど良いんでこのままにして育てる♪

そして...
ぐふふ...
知ってる人は知っている「しどけ」♪

葉山葵!!

パセリ!!

三つ葉!!

山椒!!

なんか食いもんばっかだなぁ~

花は??
あるよ...
ミモザ!!

なんちゃらぁ~???

芝桜!!

ムスカリ!!

しゃくなげ!!

今日のブランチはうどん♪

サバ缶入れてボリュームアップ!!

デザートは...
お茶屋さんが出してる抹茶ならね「ほうじ茶パフェ」
おお!!
激うんまいぞぉ


奥さんもGWなので奥さんへの弁当は無しだぁ

あ~あ...
明日は晴れないかなぁ



まげねど!!東北




明日もやるっちゃ!!これでいっちゃ

ゴーヤはすんごい成長力!!突撃今日の朝ご飯
今日の朝ご飯は.....
スイカだぁ~

今年の初物だ!!山形県は尾花沢のスイカ!!
うんまい
さて先日植えたゴーヤがものすんごくなってきたぁ~

コツは花芽を摘んで実をつけさせないこと
こんなちっこいクセにもうミニミニゴーヤになってる!!

この季節ツタものはすんごい!!
こっちはクレマチス!!

さらにほとんど野生化してる庭のプランターを紹介します!!
もはやジャングルになってるバジル!!

そして...紫蘇

さらにミント...

移植成功したシドケ♪

同じく葉ワサビ!!

さらにミョウガ..

すべて山で採ってきて庭に植えたやつだぁ~
インゲンもそろそろ...

楽しみ楽しみ....
さて今日の奥さんへ作ったお弁当は中華飯弁当だぁ~

いってらっしゃ~い


まげねど!!東北
がんばっつぉ~宮城


明日もやるっちゃ!!これでいっちゃ
スイカだぁ~


今年の初物だ!!山形県は尾花沢のスイカ!!
うんまい

さて先日植えたゴーヤがものすんごくなってきたぁ~


コツは花芽を摘んで実をつけさせないこと

こんなちっこいクセにもうミニミニゴーヤになってる!!

この季節ツタものはすんごい!!
こっちはクレマチス!!

さらにほとんど野生化してる庭のプランターを紹介します!!
もはやジャングルになってるバジル!!

そして...紫蘇

さらにミント...

移植成功したシドケ♪

同じく葉ワサビ!!

さらにミョウガ..

すべて山で採ってきて庭に植えたやつだぁ~

インゲンもそろそろ...

楽しみ楽しみ....
さて今日の奥さんへ作ったお弁当は中華飯弁当だぁ~

いってらっしゃ~い



まげねど!!東北




明日もやるっちゃ!!これでいっちゃ

おお!美しい
春が来た!!
拡散お願いいたします!!
フィールドライフ春号
ホーボー潤さんからの拡散依頼です
「ボランティア志願者へのメッセージ」
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://hobo.air-nifty.com/hobodays/files/volunteer2011.pdf
宜しくお願いいたします!!
うちの庭はほとんどほったらかしだけど...
食用と観賞用がごちゃ混ぜだけど....
でも春が.....
双子の水仙!!

ムスカリ

シソ!!

三つ葉!!

ミント!!

ウルイ!!

さんしょう!!

どうだんつつじ!!

ゆき柳!!

アジサイ!!

イチゴ!!

タラの芽!!

1年草なのに3年目を迎える名前不明の花!!

クレマチス!!

シャクナゲ!!

明日葉!!

ね....
ちゃーんと春は来るじゃない


頑張るぞ東北!!

明日もやるぞー!!
フィールドライフ春号
ホーボー潤さんからの拡散依頼です
「ボランティア志願者へのメッセージ」
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://hobo.air-nifty.com/hobodays/files/volunteer2011.pdf
宜しくお願いいたします!!
うちの庭はほとんどほったらかしだけど...
食用と観賞用がごちゃ混ぜだけど....
でも春が.....
双子の水仙!!

ムスカリ

シソ!!

三つ葉!!

ミント!!

ウルイ!!

さんしょう!!

どうだんつつじ!!

ゆき柳!!

アジサイ!!

イチゴ!!

タラの芽!!

1年草なのに3年目を迎える名前不明の花!!

クレマチス!!

シャクナゲ!!

明日葉!!

ね....
ちゃーんと春は来るじゃない



頑張るぞ東北!!


明日もやるぞー!!
秋ですねー!!

綺麗な月です!!

ススキの穂が紫色に...秋ですねー!!テントかついで旅に出たいなぁー!!
庭のバラを玄関に活けてもらいました。



バレリーナとアンジェラ、このミルクティ色がお気に入りのジュリア!!
もうバラも終わりですね!!
奥さんが旬のイチジクを煮てくれました。(イチジクのコンポートレモン風味)


見た目が私の作るのとはさすがに違いますね!!
煮込んだレモンとバニラアイスを添えます。はっきり言って旨いです

さて私も張り切って晩飯作りです!!
激安(60円)なマトウ鯛を発見!!早速刺身です




刺身は薄作りにしてヒラメと勘違いするうまさで、肝はカワハギのそれ以上です!!
なかなか手に入らない魚ですが入ったら是非ゲットすべき魚だと思います。(お安いですしね!)
二品目はこれも激安、季節の公魚がこれでなんと75円!!


生姜とうすい醤油少々で味付けし、塩コショウで調整する。
激ウマなのだがどうも見た目で奥さんにかなわないなぁー

今日の奥さんへのお弁当はお稲荷さん&俵オニギリ弁当!!



俺も行かねば
