fc2ブログ

やっと解禁しに渓流へ行ける( ^^) _U~~

宮城県は3月から渓流釣り解禁なんだけど...
激忙しくてとても行く暇がなくて...
やっと年度末(3/31)を乗り切ったんで渓流に行くぞぉ~
とりあえずフライライン等買ったんだけど...
ついでにリールも新調しちゃいました
このブログを奥さんが見ないように祈るばかりです
P4020010.jpg
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 源流釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村
まげねど!!東北がんばっつぉ~宮城明日もやるっちゃ!!これでいっちゃ
スポンサーサイト



tag : フライフィッシングフライラインリール釣り渓流解禁

岩魚祭り!!爆釣♪源流釣行(^^♪フライフィッシング!!

さて渓流魚は保護の為禁漁期間があるが宮城県は今月9月いっぱいで終了となる
あとわずかだ...
今日もはりきって行きますからぁ~
P9150135.jpg
りと言うよりはほとんど登山
P9150065.jpg
まずは1匹目!!
27センチ
P9150034 (1)
28.5センチ!!
この他に18センチ~29センチぐらいのヤツが25~26匹れましたが(その他にバラシは10匹以上←下手くそ)
面倒なので撮影はせずり上がりましたのでベストサイズやいい画像がとれたヤツのみ入れます(^^♪
P9150041 (1)
27センチ
P9150058.jpg
首ふっててよくわかりませんがこれが本日最大で29センチ♪
結局泣き尺までで終わりました
P9150066.jpg
水温は8度
速乾パンツと渓流足袋だけで3時間以上水につかりっぱなしで冷えてきました....
もう秋ですねぇ~
お疲れでしたぁ
P9150072.jpg

にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 源流釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村
まげねど!!東北がんばっつぉ~宮城明日もやるっちゃ!!これでいっちゃ

tag : 源流釣行フライフィッシング登山渓流岩魚爆釣

源流釣行....フライフィッシング♪さぁ禁漁までラストスパート!!

さてもうすぐ禁漁期間となる宮城県!!
ラストスパートかけるぞ
え!!
まさかこれは「カエンタケ」
いや冷静に見てみると色が違う!!
「ベニナギナタタケ」だ...
危うく通報するとこだった
カエンタケは、ニクザキン目ニクザキン科ニクザキン属に属する子嚢菌の一種である。強い毒性を持ち、
キノコ界最強の真っ赤な兵器... 致死量3g。 症状は心・肝不全、意識不明 小脳の委縮全身に赤いただれ他
触るだけでアウトです。
P9060101 (1)
さて沢は...
小さい支流は渇水で水も流れていない
P9060126.jpg
いざジャングルへ突き進む....
P9060124.jpg
キィタァ~
ナイスファイトな岩魚ちゃんでした
この画像では見えませんがお腹のあたりはもう婚姻色をまとっていました秋ですねぇ~
P9060109 (1)
さぁまだまだシーズンオフ「禁漁」までガンガン行きますからぁ
P9060116.jpg

にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 源流釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村
まげねど!!東北がんばっつぉ~宮城明日もやるっちゃ!!これでいっちゃ

フライフィッシング♪釣行...(^^♪岩魚ちゃん!!

昨日はお休みを取って先週末のリベンジ釣行.......
⇒「ボ」だったので
しかしオッチョコチョイの私はなんと....
渓流用のフェルト張りシューズを忘れて来てしまいました
そう...
週末行って洗ってそのままベランダに干しっぱなし!!
と言うわけで...
仕方が無いので...
車に入っていたバードウォッチング協会で買った折り畳み長靴で出発
P7020010.jpg
なにやらきれいな実が....
食えんのかなぁ~
P7020011.jpg
やっと着水
ゴム底は岩場や山道はいいけど...
いざ川の中に入ると...
ヌルヌルの岩の上ではもうツルッツル
3回落ちてパンツまでびしょ濡れだ
P7020019.jpg
まずはすぐに18センチが飛び出してくれた...
おお!!
とりあえず今日は「ボ」はまぬがれたぞ
P7020022 (1)
そして...
おおお!!
スゴイ引き.......
デカい!(^^)!
尺か
いや!
残念(^^♪
27.5センチでした....
秋の禁漁までに..
あと2.5センチ大きくなって待ってろよ
P7020030 (1)
ガゥ~
P7020026 (1)

にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 源流釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村
まげねど!!東北がんばっつぉ~宮城明日もやるっちゃ!!これでいっちゃ

テーマ : フィッシング
ジャンル : 趣味・実用

tag : フライフィッシング釣行源流フッキングイワナ岩魚ヤマメフライ

フライフィッシング♪源流!!釣行...山菜もゲットぉ~(^^♪

さて今日もまたまた山ん中へ源流フライフィッシング
この道を延々と1時間30分歩く
斜めに傾斜ついてんのわかるかなぁ
P6010026.jpg
おおお!!!
ここはほんとに日本かぁ~
ジャングルっぽいし...
P6010034.jpg
やっと川へ到着
P6010029.jpg
水温は...
適水温だけど雪代で水が青白いし...
P6010009 (1)
でもでもでも....
きぃたぁ~
今日はドンよりした天気で気圧も高く爆釣!!
なかなか前に進めない(釣れすぎて動けない)状態で........
30本以上(^^♪
DSC04007ergdrtfubre[1]
さぁここでお弁当
今日はバゲットと自家製玉子サラダとトマトと胡瓜とハムとレタスを持参!!
P6010011.jpg
あとははさむだけで...
きゃあ~激うんまい...
カスクートの完成
P6010019 (1)
そして持ち帰るのはコレ
ミズウルイ(ギボシ)ブットい山蕗
このお料理はまた次でね...
お疲れでしたぁ~
P6010066.jpg

にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 源流釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村
まげねど!!東北がんばっつぉ~宮城明日もやるっちゃ!!これでいっちゃ

テーマ : フィッシング
ジャンル : 趣味・実用

tag : 源流フライフィッシングアウトドアソロ山菜ミズウルイギボシ山蕗

源流釣行♫フライフィッシング!!渓流の宝石...

渓流の宝石...
P8080064 (1)
さて久々に朝から好天
さっそくりに行くぞぉ~
マムシちゃんもお出迎え
...でか(^-^;
P7100070 (1)
さて本日の目的地はあそこ
遠い...
どおやっていくのぉ~
P8080102 (1)
ここからおります!!
....やっぱり
P8080031.jpg
おお!!
これ食えんのかなぁ
P8080018.jpg
ようやく到着ぅ~
水が冷たくて気持ちがいい
P8080043.jpg
いかにもれそう
P8080083.jpg
きぃたぁ~
さっそく1匹目...
なかなかのサイズだ
この後このサイズが最大で(27.5センチ)20センチ前後から26センチぐらいまで7匹フッキング
P8080078.jpg
またキノコだ...
これはもう溶けてる
P8080079.jpg
ひとつひとつが美しぃ....
P8080093 (1)
きぃたぁ~
おお!!
なんだ...
今までと違う...
婚姻色???
別な種族...
にしても美しい♫
まさに渓流の宝石だね
P8080067 (1)
また来まぁすぅ~
...明日仕事ぢゃなければ渓流幕営の準備してくんのに
P8080089.jpg

この記事に投票する
「オールフリー人気ランキング掲載中。投票をお願いします!
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 源流釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村
まげねど!!東北がんばっつぉ~宮城明日もやるっちゃ!!これでいっちゃ

tag : 渓流源流フライフィッシング岩魚釣行ヤマメイワナキャンプテント

フライフィッシング♪シマザキリーダースプライサー!!いざ山へ.....

シマザキリーダースプライサー!!
これ...
激べんりですよ
針が折れちゃったんで針だけバラで購入
木綿針でもよかったかも♪
P7070018.jpg
フライラインとリーダーの接続に使います!!
P7100010_20130710080858.jpg
まずは...
フライラインのど真ん中にこのケースを使って針を貫通させます
P7100011 (1)
ここでリーダーを針に通して...
P7100012 (1)
するとこんな感じになります
P7100013_20130710081946.jpg
これをネイルノットで結べば...
でけたぁ~
キャスティングが下手な私でも結び目に引っかかったりしにくくなります
P7100018 (2)
さぁフライ巻いて...
P7100021.jpg
しゅっぱあつぅ~
今日の奥さんへのお弁当は...
豚バラ焼肉弁当だぁ~
行ってらっしゃ~い
私も行ってきまぁすぅ~
P7090008 (1)

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 源流釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村
まげねど!!東北がんばっつぉ~宮城明日もやるっちゃ!!これでいっちゃ

tag : フライフィッシングシマザキリーダースプライサー渓流源流焼肉弁当

仙台市のちょい山奥で...

ふと橋の上から覗き込んだら...
イワナか...
山女か..
P5180041 (1)
よくよく見ると....
ニジマスかも??
今度は竿持っていくからな
P5180047 (1)

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 源流釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村
まげねど!!東北がんばっつぉ~宮城明日もやるっちゃ!!これでいっちゃ

tag : イワナ岩魚山女ニジマスフライフィッシング

フライフィッシング!!中流域...ここはヤマメだった♪

今日は久々のお天気に恵まれた休日(火曜日だけど)
おとといの日曜出勤の振り替えだ!!
さてここから入渓...
今年初めて入る渓だ
NCM_0046.jpg
もう渇水が始まっている...
NCM_0040.jpg
でた♪
綺麗なオレンジのラインとパーマーク
NCM_0036.jpg
美しい床が続く
NCM_0038.jpg
シマザキのドライシェイクがお気に入りだ
NCM_0039.jpg
退渓点...
さて洗濯して流しの洗い物して...
何事もなかったように奥さんを迎えに行かねば...
また来っからね
...晩飯なんにしよっかな
NCM_0044.jpg
今日の奥さんに作ってあげたお弁当は...
照り焼きチキンもりもり弁当だぁ~
行ってらっしゃ~い
P4210001.jpg
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 源流釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村
まげねど!!東北がんばっつぉ~宮城明日もやるっちゃ!!これでいっちゃ




テーマ : 夫が毎日作る奥さんへのお弁当
ジャンル : 趣味・実用

tag : フライフィッシングヤマメパーマークなめドライシェイク釣り源流渓流中流

渓流フライフィッシング解禁♪蕗の薹もどっさりだぁ~

天気もいいし...
風もない♪
いざ渓流へ!!
宮城県は3月1日から渓流釣り解禁だったけど...
風が強かったり寒かったり雪降ったりでなかなか行けなかった。
P3230067.jpg
まだ雪はあるけどこんぐらいなら問題なし!!
P3230075.jpg
まだ雪代ってわけぢゃないのでチャンスだ
P3230058.jpg
まずはここから
P3240089 (1)
ふにゃふにゃ♯2...しかもグラスロッド←わかる方はわかると思います
P3240096 (1)
まずはドライの20番あたりから...
仕事の合間なんで(休日自主出勤)1時間ぐらい!!
でも4~5回チビヤマメがドライに飛び出てくれました
しかし...
フッキングせず
20番ではでかいのか...
すごいスピードで反転したり上からジャンプして抑え込んだりされたが...
ノーフッキング
無題
しゃあないなぁ...
というわけでここからは蕗の薹狩り
P3240092.jpg
奥さんの指令は...
テンプラにするからまだ花が開き切っていない蕾のヤツでしかもでかいの採って来いとの事!!
こんぐらいかな
P3240098 (1)
テンプラ...
いいねぇ~
P3240110 (1)
激うんまいぞ
P3240118 (1)

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 源流釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村
まげねど!!東北がんばっつぉ~宮城明日もやるっちゃ!!これでいっちゃ

tag : フライフィッシング渓流解禁蕗の薹テンプラグラスロッドアウトドア

キャッチ&リリース&山めしin荒雄川♪

生まれてはじめてキャッチ&りリースの川に入る!!
私は実はフライフィッシャーマンなんで←なんじゃそりゃあ~
普段からバーブレスフック(魚を傷つけないように返しの無い針)でキャッチ&リリース(釣ったらやさしく放流してあげる)を心がけています♪
DSC04619 (1)erwrqvqwwwfghwqertyui
宮城県は9月末で禁漁となるためこういうところで魚に遊んでもらいます!!
...とは言っても数キロにわたる自然の川で釣るわけで激たんのしいのでした
遊魚券1000円を買って出発です!!
券を購入するとき売ってくれたおばぁちゃんが...
「いいがい...50センチ60センチがバンバン釣れっかんな」と頼もしいお言葉
期待が高まります!!
DSC04610 (1)erwrqvqwwwfghwqertyui
行くどぉ~
DSC04608 (1)erwrqvqwwwfghwqertyui
いいなぁ~
DSC04616 (1)erwrqvqwwwfghwqertyui
おおお!!ライズしてんぢゃん...(魚が水面の餌を捕獲している様子)←釣り時♪
二人も張り付いてる!!
DSC04632erwrqvqwwwfghwqertyui.jpg
なんだかんだで....
そろそろ山めしタイム!!
今日はこれ
コンビニシーチキンマヨおにぎり、醤油、バター、とろけるチーズ、卵1個....
DSC00012erwrqvqwwwfghwqertyui.jpg
まずはおにぎりの海苔をはずしてフライパンへ!!
DSC00014erwrqvqwwwfghwqertyui.jpg
ほぐしてバターのっけて真ん中あけて...
DSC00015erwrqvqwwwfghwqertyui.jpg
さらにチーズのっけて卵落として...
DSC00016erwrqvqwwwfghwqertyui.jpg
フタをして「このフタ..別の鍋からの流用なんだけどピッタシで感動して泣きそうになっちゃいました...(爆)」
ファイアー
DSC00018erwrqvqwwwfghwqertyui.jpg
そして...
待ってる間にこれ...
ぶっしゅう~
DSC00026erwrqvqwwwfghwqertyui.jpg
火が通ったら...
醤油をかけて...
DSC00031erwrqvqwwwfghwqertyui.jpg
最初にはずした海苔をのっけて...
完成だぁ~
DSC00032erwrqvqwwwfghwqertyui.jpg
うわぉ~
チーズとバターと卵がトロットロだぁ~
DSC00036 (1)erwrqvqwwwfghwqertyui
しかも...
醤油とバターとチーズがおこげになってるぅ~
激うんまいぞぉ
DSC00038erwrqvqwwwfghwqertyui.jpg
帰りに...
東北ではここにしかない←たぶん
ロイズのソフトクリーム!!
これも...
激うんまい
またくっかんね
...して釣果は??
え!!
今日は下見だってば
DSC00006erwrqvqwwwfghwqertyui.jpg
今日の奥さんへのお弁当は...
ハンバーグ弁当だぁ~
いってらっしゃ~い
DSC00071erwrqvqwwwfghwqertyui.jpg

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 源流釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村
まげねど!!東北がんばっつぉ~宮城明日もやるっちゃ!!これでいっちゃ

テーマ : 夫が毎日作る奥さんへのお弁当
ジャンル : 趣味・実用

tag : フライフィッシング釣りキャッチ&リリースシーチキンマヨコンビニおにぎり弁当荒雄川ロイスソフトクリーム

山めし/渓流めし♪フライフィッシング!!釣行...

さぁ♪
今週唯一の天気予報晴れの日!!
釣るぞぉ~
DSC04095ergdrtfubre.jpg
ギンリョウソウだぁ...
山奥に来たもんだ
DSC04094ergdrtfubre.jpg
さぁ...釣るぞぉ
実況中継...
見えるかなドライフライ
M4V04115(1)ergdrtfubresdfg.jpg
でたぁ~
この瞬間が感動だ
M4V04115(2)ergdrtfubreserty.jpg
こいつだぁ
DSC04007ergdrtfubre.jpg
さてお昼は...
流水麺(水で戻す麺)のパスタバージョンだぁ~
これすんごいぞぉ
あとは醤油、胡椒、オリーブオイル、かつおぶし、切れてるチーズ(カマンベール)、庭で取れたパセリ♪
DSC04117 (1)ergdrtfubre
らんでぃんぐねっとぉ
みごとキャッチ&イート(爆)
DSC04120 (1)ergdrtfubre
材料全部乗っけて...
おお....
いい感じ
DSC04123ergdrtfubre.jpg
わぁ~
ばかにしてたけどこの麺なかなかうんまい
これはつかえるぞぉ~
火を一切使わないし
なにせ激うんまいし...
ゆで汁を捨てたりもしない!!
これはアウトドア仕様だ♪
DSC04125ergdrtfubre.jpg
あ~たのしかった...
また来っからね
DSC04132ergdrtfubre.jpg
今日の奥さんへのお弁当は...
二段海苔弁だぁ~
いってらっしゃ~い
DSC00015EERFE.jpg

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 源流釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村
まげねど!!東北がんばっつぉ~宮城明日もやるっちゃ!!これでいっちゃ

テーマ : 夫が毎日作る奥さんへのお弁当
ジャンル : 趣味・実用

tag : 源流釣り釣行フライフィッシング岩魚パスタ流水麺つまみ弁当海苔弁

源流釣行♪フライフィッシング!!

吉牛のweb会員に送られてくるクーポン♪
なんと納豆定食350円が160円引きの190円!!
DSC04020koexwxaw.jpg
おお!!
ナイス
朝定koexwxaw
さて今日はお山でフライフィッシングだぁ~
岩魚ちゃんの顔みにいくぞ♪
根曲がり竹が出てる!!
DSC03970koexwxaw.jpg
綺麗な水だなぁ...
DSC03968koexwxaw.jpg
さあ!!行くぞ...
わくわく
DSC03975koexwxaw.jpg
わぁい!!
一投目からなかなかいいサイズの岩魚ちゃんが出てくれた!!
DSC03976koexwxaw.jpg
またまた...
DSC03977koexwxaw.jpg
いいねぇ...
DSC03978koexwxaw.jpg
釣れすぎて前に進めない
台風でも来るのかな??
ちなみにこれ本日の最小サイズ16センチ
DSC03980koexwxaw.jpg
これ本日最大28.5センチ
DSC03983koexwxaw.jpg
だんだんサイズがあがってくる♪
DSC04004koexwxaw.jpg
おお!!
DSC04010koexwxaw.jpg
平均26センチの源流岩魚が50匹以上出てくれました
お疲れ様でした!!俺
DSC04015koexwxaw.jpg

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 源流釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村
まげねど!!東北がんばっつぉ~宮城明日もやるっちゃ!!これでいっちゃ

tag : 源流釣り釣行フライフィッシング岩魚いわな

渓流そう麺!!突撃うちの昼ごはん

いや~!!
なでしこジャパンすんごいなぁ!!
世界一ですよ!!
地球上で最強の女子サッカー軍団ですよ♪
この歴史的快挙を生で同じ時代で目撃出来たことに感謝です。
日本人がはじめて[ワールドカップ]を手にしたのです!!
まさに彼女たちにはサッカーの神様...
いや震災やいろんな人々の思い、日本人の全ての魂が乗り移ってましたね!!
もういちどあらためて...
おめでとう!!
やったね
貴女方は日本のほこりです!!
そして希望です!!
そして...あきらめない力をありがとう
かっこいい

さて今日は久しぶりの渓流そうめん♪
宮城県には10センチ足らずのそうめん「白石うー麺」なるものがある。
親孝行の息子が病気の親が食べやすいように短くしたという民話がある。
持ち運びにも便利でスタッキングにも良いので愛用している。(普通の折って持ってけば...はいはい)
これ!!
DSC00007WSWse.jpg

ところがスーパーで流水麺なる水で戻す生めんを発見!!
これなら火器も使わず軽量化にもなる。
第一このあっついのに火を使いたくない
...が
奥さんから1秒で却下!!
それなら家で麺茹でて持ってけとのこと
はぁ~い

というわけで下準備
麺茹でて、ミョウガ、キュウリ、ゴマとなんかに付いて来た生そばのつゆ!!
DSC00001 (4)WSWse
行ってきま~す

あっついなぁ~
DSC00997 (1)WSWse
とんぼさんだぁ~

まずは茹でてきた麺を水で戻してみる。
DSC01006WSWse.jpg
いい感じだぁ~

水を切る..
ザルなんかないのでスノーピークのコッフェルが入ってた袋で...
DSC00080WSWse.jpg

つゆ入れて..
DSC01002WSWse.jpg

薬味入れて...
DSC01004WSWse.jpg

お決まりのフキの葉に盛り付けて...
でけたぁ~
DSC01008WSWse.jpg

川のせせらぎ見ながら
DSC01010WSWse.jpg

いっただきま~す♪
DSC01011WSWse.jpg
うんまいぞぉ~
今日は魚も暑いのか釣れたのはこの一匹だけ...
やっぱ12番と14番のフックじゃ無理だったかなあ
IMGP1253 (2)WSWsewdw

またくるぞぉ~!!
禁漁まで頑張るぞ...
今度はフックサイズ落として...ふふふ...
DSC00998WSWse.jpg

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 源流釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村
まげねど!!東北がんばっつぉ~宮城明日もやるっちゃ!!これでいっちゃ

今日も渓流旅!フライフィッシング

激良い天気だぁ~
今日はのんびり出発!!
10時に車止めに着く...
車は3台すでにとまっている。
でも気にしない!!
私の行く支流は普通の人間は行かない(行けない)ので
DSC00581ETGSASSZSuiop@.jpg

さぁ遡行開始!!
いきなり倒木で道がふさがれてる
DSC00504ETGSASSZSuiop@DSERGFTER.jpg

まるでジャングルだぁ~←ターザン出てきそう
DSC00496ETGSASSZSuiop@DSERGFTER.jpg

早速一匹目♪
けっこう良い型
DSC00575ETGSASSZSuiop@.jpg

そしてまた遡行
お!!またきた...
DSC00573ETGSASSZSuiop@DSERGFTEREFS.jpg

カワゲラ?トビケラ?
DSC00577ETGSASSZSuiop@.jpg

帰りにシドケの林を発見!!
DSC00579ETGSASSZSuiop@.jpg

行き帰りわずか5時間の短い時間だったがたのしかったぁ~
おそーいブランチは..
戻した冷凍うどんに生タマゴと煮物を汁ごとのっけて...
DSC00159ETGSASSZSuiop@.jpg

田舎煮込みうどんだぁ~←煮込んでないし
DSC00161ETGSASSZSuiop@.jpg

奥さんへのお弁当は...
ふわふわチャーハン弁当!!
なんと味付けは塩だけで作った
でも激うんマイぞぉ
いってらっしゃ~い
DSC00004weryrtubouoo.jpg

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
まげねど!!東北がんばっつぉ~宮城
にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア料理へ
明日もやるっちゃ!!これでいっちゃ

フライフィッシングときどき大量の山菜

モンベル仙台店にあるアウトドア義援隊現地本部
DSC00547 (1)weryrtubouoo
がんばれモンベル!!

おお!!宮城のやんちゃなあんちゃん..ナイス!!
DSC00449 (1)weryrtubouoo

さて本題である!!
今日も山へフライフィッシングの旅へ
DSC00475weryrtubouoo.jpg

まず一匹目がでた♪
DSC00477weryrtubouoo.jpg

つづいておお!!
葉ワサビ発見
DSC00471 (1)weryrtubouoo

次に8寸代の岩魚登場
DSC00479weryrtubouoo.jpg

またまた..今度は大ワサビのカブだぁ~
DSC00503 (1)weryrtubouoo

もっと奥へ
DSC00482weryrtubouoo.jpg

チッチャイなぁ
DSC00481weryrtubouoo.jpg

携帯のグラインダーでコーヒー豆を挽いてちょっとブレイクタイム
DSC00489weryrtubouoo.jpg

よっしゃ~また8寸代に戻った
DSC00483weryrtubouoo.jpg

このあと知り合いの竹薮へ行ってタケノコや色々追加
丸一日7時間歩き続けて魚は全部キャッチ&リリースしたけど大量の山菜ゲットォ~
DSC00078weryrtubouoo.jpg
左上からミョウガ、ぶっといフキ、葉ワサビ、タケノコ、
下の段へ行ってシドケ、ウルイ、三つ葉
ふふふ...さぁ~楽しみ楽しみ
次回へ続く

今日の奥さんへのお弁当はいろいろオープンおむれつ!!
いってらっしゃ~い
DSC00077weryrtubouoo.jpg

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
まげねど!!東北がんばっつぉ~宮城
にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア料理へ
明日もやるっちゃ!!これでいっちゃ

岩魚がいっぱい!フライフィッシング

今日は振替で平日休みだ♪
お天気も大快晴!!
こりゃ釣りでしょ
うわぁ~いい天気でだぁ
DSC00367 (1)fuejtyryghhherye

緑がまぶしい
って言うか緑だらけだぁ~
DSC00370fuejtyryghhherye.jpg

おお!!
川が見えてきた
DSC00361fuejtyryghhherye.jpg

この花すんごくいい香りがする
なんだろ?
DSC00363fuejtyryghhherye.jpg

ついたぁ~
DSC00390fuejtyryghhherye.jpg

早速この上で一匹目
IMGP0779 (1)fuejtyryghhherye

お花がきれいだぁ~
名前は知らん...
DSC00380fuejtyryghhherye.jpg

またまた来たぞ
お腹がパンパン!!何食ってんだろ
フライフィッシングでは何食ってるかを胃からポンプで吸い出して
調べる道具もあるが(持ってるよ)←フライ(毛針)を食べているものにあわせる為
でも...せっかくお腹いっぱい食べたんだからそのままリリース..肥れぇ~
IMGP0830fuejtyryghhherye.jpg

地元のスーパー(って言うか商店)で買ったお弁当!!
激安い...手作りだぁ激うんマイぞぉ←日本で一番有名な商店「おはぎのサイチ」
DSC00345fuejtyryghhherye.jpg

そしてまた...
IMGP0775fuejtyryghhherye.jpg

あ~たのしかったぁ
今日の収穫は...
またまたでっかい三つ葉だぁ~
DSC00016fuejtyryghhheryertgre.jpg
これは明日のお楽しみ♪

まずは先日採ったミズのおひたしとフキとにんにくの芽(これは買ったんだよ)のごま油炒め!!
DSC00015fuejtyrygwwqqqqqq.jpg

DSC00011fuejtyrygwwqqqqqq.jpg

そしてビールは今日偶然スーパーにおいてあるのを発見した
「よなよなエール」って言う変な名前のビール
でも...すんごくホップがにんがく香って激うんマイ
ファンになったどぉ~←これは大好きなブログわんでれさんの「晴れときどき旅」で教えてもらった!!
DSC00044duwlfixsawklfrAAAAAAgtgthhhhhrr.jpg

メインは冷蔵庫からかき集めたもやしと茄子と挽肉の味噌&ごま油&オイスターソース&鷹の爪&豆板醤炒め!!
DSC00037duwlfixsawklfrAAAAAAgtgthhhhhrr.jpg

今日は奥さんへのお弁当は
....無し
だって早起きして釣りに行ったから
...ごめんなさい
いってらっしゃ~い

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
まげねど!!東北がんばっつぉ~宮城
にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア料理へ
明日もやるっちゃ!!これでいっちゃ

釣りに行ったぞぉ~!!フライフィッシング

平日休みが取れたぁ~
日曜日はまた仕事なので天気がいいうちに行っておかなくちゃ
DSC00149fduijro.jpg

久しぶりだなぁ~!!わくわく
釣れるかなぁ~
DSC00065fduijro.jpg

水を汲んで出発
DSC00024fduijro.jpg

カモシカと遭遇!!
この林道で大きな子牛ぐらいの灰色のカモシカがたちはだかった!!
次の瞬間...カメラを取り出す暇もなく逃走された
DSC00152fduijro.jpg

おお!!
早速一匹目が出た
DSC00139fduijro.jpg

サイズはあがらなかったが元気な岩魚君たちが6匹!!
遊んでもらった...ありがと!!また来るから大きくなって待ってるんだよ!!
←他の人には釣られるなよ(爆)
DSC00143 (1)fduijro

休憩ちう..
DSC00158fduijro.jpg

ホームランバーが新しくなったぁ!!
しってましたか??
あの昔懐かしいホームランバー
DSC00012 (1)fduijro

ものすんごくバニラが濃くてうんマイ♪
はっきり言ってお勧め
DSC00014 (1)fduijro
でか!!しかもちゃんとおまけ付

山菜もいっぱいげっとぉ
山フキ...買ったら高いぞ
DSC00068fduijro.jpg

タラの芽
もう大きくなりすぎだな
DSC00069fduijro.jpg

アイコ(ミヤマイラクサ)
DSC00072fduijro.jpg
今夜は山菜づくしだぁ~

奥さんへの今日のお弁当はまめまめ弁当!!
DSC00002 (1)fduijro
行ってらっしゃ~い

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
頑張るぞ東北!!
にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア料理へ
明日もやるぞー!!

解禁!!さあアウトドアへ!!

さあー待ちに待った私の解禁日ですよ!!
まだ夜もナイタースキーやってる!!
DSC02182ytreoi.jpg
おお!!大快晴
DSC02183 (1)ytreoi
雪道ですな!!
DSC02209ytreoi.jpg
雪また雪ですな
DSC02211ytreoi.jpg
おお寒い!!
DSC02207ytreoi.jpg
水もつめたーい
DSC02205ytreoi.jpg
ぶるる!!
DSC02213ytreoi.jpg
うーーん!!偵察終了!!
え!!釣りは...←今日は偵察ですから!やだなーもうハハハ.....←ボウズだろ!!
DSC02189ytreoi.jpg
こんにちわ!!
東北でたぶん一番じゃないかと思う尊敬する女性アングラーのOさんにお会いしました!!
dertgy.jpg
お高そうなリールいいなぁ!!お!腰にはキンキンに冷えたビール?かな?
がんばって下さいじゃあ!!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
いってらっしゃ~い
にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア料理へ
いってきま~す

あ!もうすぐ解禁!!俺ってフライフィッシャーマンだった!!

忘れてました宮城県の渓流魚の禁漁期間は10月1日~2月末日までであり
3月1日より禁漁期間が終了して9月末日まで解禁となります。
そう....私は何を隠そう←隠してどうする
フライフィッシャーマンなのだぁぁぁ.....シーン(-_-;)
というわけで解禁まであとわずか、フライを巻かなければ!!
まず今週は番手毎にエルクヘアカディスを作成!!(鹿の毛でトビケラを模した擬餌針)
16番から!!(フックのサイズで全長8㎜くらい)下巻きと足の取り付け!!
DSC00001qqrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrr.jpg
ウィング取り付け!!
DSC00004qqrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrr.jpg
よっしゃ!!あとは足や全体を整えて完成!!
DSC00007qqqqqqqqqqqqqqtttttttttttttt.jpg
あと番手と種類別に一日2~3本巻いて行けば30本以上になる!!頑張ろう!!
にしても...へたくそーーどう見ても死体ですな!!←上記はまだ完成してません!!
なんか部品の残骸みたいですね!!←フフフ甘いですな!!このラフな感じに尺岩魚や
オバケヤマメ達が誘引されて....キャー爆釣だぁー!!←夢??ドリーム??妄想??

さあそれでは冷蔵庫一掃計画第三弾です!!
マーボー豆腐を普通に作ったら冷凍庫の一番奥に眠っていたエビを投入(チンで解凍してから)
DSC00001qqqqqqqqqqqqqqtttttttttttttt.jpg
最後に残ってた冷凍化した焼きそばの麺を戻す!!かなり油出ますね!!
アウトドアに行く時冷凍うどんや麺を保冷財の代わりに持って行き、
そのまま茹でたりすれば旨いうどんやラーメンや焼きそばが食べられますよ!!
DSC00002qqqqqqqqqqqqqqtttttttttttttt.jpg
あんかけみたいに乗っけて完了!!山椒をたっぷりね!!
DSC00010qqqqqqqqqqqqqqtttttttttttttt.jpg
余った豆腐にこれも少々ヤバクなりかけのもやしと水菜、溶き卵、
顆粒の鶏ガラスープの素、そして仕上げは桃ラー!!
DSC00024qqqqqqqqqqqqqqtttttttttttttt.jpg
完成!!いっただきまーす!!うまぁーーい
DSC00011qqqqqqqqqqqqqqtttttttttttttt.jpg   DSC00027qqqqqqqqqqqqqqtttttttttttttt.jpg
奥さんへのお弁当はこの「エビマーボあんかけ風焼きそば」の具だけをメインのおかずにしてみました
ご飯の上のは半熟卵桃ラー乗せですいってらっしゃーい
DSC00022rtrtrtiiiiiiii.jpg





ひさしぶりに渓へ!!

久しぶりに渓流に出かけました。
しばらく走ってから車の外気温計見ると38度を示しています
何これと思いつつも入渓点に着くと平日とあって釣り人は私だけです!!
やったー!!
さあ行くぞー!!
DSC00090q222.jpgサイズはあがらないですがかなりの高反応です!!
やはり涼しいです!!気温21.3度
DSC00102q222.jpg
さてお昼にするかな!!
DSC00084q222.jpg今日はそうめんを茹でてノンアルコールビールで乾杯です
茹で上がったそうめんはランディングネットに入れてさらしました!!
帰りはまたまたあれ!!
DSC00069q222.jpg
今回は世界で2番目にうまいアイス饅頭です!!
これよく探すとイチゴとか抹茶とかいろんな味あるんですよ!!

山岳渓流の夕日はもう秋を感じる様相でした。
でもまだ禁漁まで一ヶ月あります!!(地域によって違う)
ラストまでまだまだ満喫しなければ
FC2カウンター
プロフィール

vega

Author:vega
山に海に釣りに山菜取りにキャンプにetc..
思いっきりアウトドアな外遊び大好き人間です!!

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カテゴリ
最新記事
最新コメント
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
フリーエリア
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 釣りブログ 源流釣りへ
にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア料理へ
 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村 料理ブログへ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
このブログをリンクに追加する
QR
RSSリンクの表示
検索フォーム
最新トラックバック